NDstyle.Shop 岐阜本店

10/7・8・9は通常営業日!
展示現品OUTLET 特別セール《3日間限定》 10月7・8・9日は3日間限定の特別セールを開催します。 OUTLET商品のうち、表示価格1万円以上の商品をさらに20%OFFで販売いたします 日時 2023年10月7日(土) ~ 9日(月) 10:00-17:00 場所 NDstyle.Shop岐阜本店 - セールに関するご注意 - *20%OFF対象商品は、LINEお友達クーポンとの併用はできません。 *お支払方法は現金のみとなります。 *とみか元気振興券がご利用いただけます *OUTLET商品の配送はいたしかねます。  お客さまによる商品のお持ち帰りをお願いいたします。 こちらからOUTLET商品の一部をご覧いただけます。 ぜひこの3連休は、NDstyle.Shopにお越しください。

9/30・10/1は通常営業日!
こんにちは。 9月も終わりだというのに、日中はなかなか涼しくなりませんね。 朝晩の冷え込みや静かに鳴く虫の声が聞こえると、秋だな、と思ったりしますが、 日中はやはり暑いです。 体調を崩しやすい時期ですので、みなさまご自愛ください。 私は秋が好きです。 気候的に過ごしやすいこともそうですが、 デザインイベントや魅力的な美術展が多い時期だからです。 先日、刈谷美術館で開催中の和田誠展へ行ってきました。 週刊文春の表紙でおなじみの和田誠さんです。 料理研究家の平野レミさんの夫でもあります。 83歳で生涯を終えられた、和田誠さんの回顧展です。

9/16・17・18は通常営業日!
こんにちは。 今日は緊急告知です!!!! 展示現品OUTLET 特別セール《3日間限定》 9月16・17・18日は3日間限定の特別セールを開催します。 OUTLET商品のうち、表示価格1万円以上のものをさらに20%OFFで販売いたします 日時 2023年9月16日(土) ~ 18日(月) 10:00-17:00 場所 NDstyle.Shop岐阜本店

9/9・10は通常営業日!
こんにちは。 今週の個人的ニュースですが、 車のタイヤがずいぶんすり減ってしまったので、 新しいタイヤに交換しました。 ハンドルが一気に軽くなり、走行音も静かになった気がします。 乗り心地が快適。すーいすい走れます。 ワイパーもなんとなく拭き取りが悪くなってきたので、 ゴムの部分だけホームセンターで買ってきて 自分で差し替えてみました。 台風前の不安定な時にやってよかったです。 スッキリきれいに拭き取れます。 キーレスのボタン電池も入れ替えたことで、反応が良くなりました。 まだ使える、まだいける、と先送りにしていたメンテナンスですが、 いざやってみると、圧倒的な違いに驚きます。 より安全に、より快適に、定期的なメンテナンスの大切さに気づきます。 車だけでなくて、家具も同じ。 毎日使うものだから、快適に清潔にグッドコンディションで使いたいものですね。 季節が秋に変わっていきます。 すこし暑さが落ち着いたり、湿度が落ち着いたり、 そんな時には家具のメンテナンスをおすすめします。

9/2・3は通常営業日!
こんにちは。 先週、新商品のご紹介をしました。 そこでも少し触れましたが、すごいソファ ファブリックが登場したので、 ちょっと深掘りしますね。 ペットとの暮らしにあんしんな高性能なファブリック「LiveSmart EVOLVE」を使用しているのですが、 なんとも人に話したくなる性能が詰まっています。 百聞は一見にしかず。検証動画もぜひご覧ください。

8/26・27は通常営業日!
こんにちは。 この週末前後から、子どもたちの夏休みが終わるのではないでしょうか? あっという間に夏休みが終わりましたね。再び日常に戻ります。 不安定な天気が続いていますね。そして蒸し暑い日々が続いています。 まだまだ残暑が厳しいですが、刻々と季節は移ろっていきます。 少しずつ日が短くなっていたり、朝晩は涼しく感じたり、セミの鳴き声も変化していますね。 秋の味覚のさんまや果物のニュースが増えてきて、秋の気配を感じています。 NDstyle.Shop岐阜本店では、 少しずつですが、新商品の展示を始めています。

8/19・20は通常営業日!
こんにちは。 台風7号の影響、みなさんご無事ですか? あちこちで被害があったとニュースで聞いています。 お店の近くに津保川が流れていますが、 さらに上流の方では道路の冠水や土砂の流出で通行止めになったり、 氾濫寸前のところまで水量が増して、ドキドキしましたが 大事に至らず治まってくれたので良かったです。 お店に台風の影響はありませんでした。 今週末も元気に営業します。 アウトレット商品は続々追加しています。 お早めにどうぞ。

8/5・6は通常営業日!
こんにちは。 夏。毎日暑いですね。 我が家では夕方日が傾く頃、庭の水やりをしています。 家庭菜園のキュウリやナス、トマト、かぼちゃが 暑さに耐えながらも実をつけています。 お店のウンベラータも冬には葉を落とし みすぼらしい姿になったものの、 太陽の光のおかげで見事に再生。 立派に葉を広げています。 モンステラも一時は茎と根だけになったのに、 葉を伸ばし、葉の数も増えてきました。 自然の力、植物の生命力に脱帽です。 皆さんは何か植物を育てていますか? 身近にグリーンがあると、少し涼しげで癒されますね。

7/29・30は通常営業日!
こんにちは。 いよいよ夏休みが始まり、夏本番ですね。 猛暑の日々が続きます。 熱中症もコロナも要注意ですので、どうぞご自愛ください。 今年は郡上おどりが4年ぶりの 全日程開催です。 8月13日から16日まで徹夜おどりが開催されます。 かつて私も夜通し楽しんでいましたが、朝まで踊るには気力体力が必要ですね。 とはいえ、休憩しながら、雰囲気を楽しみながら、 自分のペースで参加できるので、楽しみ方はいろいろあると思います。 盆踊りは動きがシンプルゆえに、輪に入ればすぐに踊れるようになります。なんとも不思議ですね。 春駒やかわさきなど、一度聞けば耳を離れないゆったりした曲なので初めての方も安心です。 浴衣があればなお良いですが、下駄だけ持って出かけることでも全然問題ないです。 ユネスコ無形文化遺産にも登録されているので、 観光で訪れた方にもぜひ体験してみてほしいですね。 郡上八幡へはNDstyle.から車で約1時間。長良川鉄道に乗って行くこともできますよ。 郡上おどりは今週末も開催しています。 ぜひ岐阜へお越しくださいね。

7/22・23は通常営業日!
こんにちは。 ようやく梅雨が明けました。 ジメジメと漂っていた空気が、ちょっとだけすっきりした感じがします。 朝晩、時折爽やかな風が吹くので、同時に季節の移ろいも感じます。 梅雨明けと同時にこどもたちの夏休みがはじまりました。 鵜飼に郡上おどり。花火にBBQ、キャンプや川遊びに山登り。 岐阜には自然とともに夏が楽しめます。 今年の夏は岐阜に来て、過ごしてみてはいかがですか? 今年の大河ドラマにもゆかりがある土地です。 海なし県ですが、山川に囲まれていいところですよ。 ぜひ岐阜へお越しくださいね。

さらに表示する